腐ってるくせに下手に合わねーBL見るよりか、お互い恋人とか奥さんがいてメチャクチャ仲良い親友の男二人(花散の冬矢と椿とか、狂四郎2030の狂四郎と白鳥とか)見てる方が、カップリングとして萌えてるのは男女公式カプの方なのに、男同士の絡みもクッソ楽しいバグなんとかならねーのかな。

って定期的に思うんだが、私のクッソ嫌いな、一方的に相手を足蹴にしてるような感じのBLよか、まあそら誰かを真剣に愛してる男×2の友情のが、(メインテーマ、メインの関係と比べてしまえば)副産物だけど、良質なもんが採れるのは当たり前なだよな。良質なミソ作ったら自然と良質なしょうゆも採れるみたいな……。

BLっていうけどラブどっか消えて男同士なだけやん。って事が多くてなんか私の読みたい感じのラブではないんだよな……。と今更気づいた。

多分アレだ、「男の心理メインでやってる、ガチの運命的な愛の話読みてぇなあ」が全てにおいて優先されていて、それがBLだったらなおいいなぁ、みたいな感じでBLは「ハンバーグにニンジンソテーついてたらいいな、なくてもいいけど」のニンジンソテーポジションなんだな。ってBLの為にサイト立ち上げて8年経ってから気づいた。遅い。

冒頭のと若干シチュがズレて、既に添い遂げるような勢いの女がいる主人公に熱烈な男の親友がいる(魔王学校に俺だけ勇者!?)とか、ヒロインじゃなくて主人公の男側にちょっかいかけて来るゲイがいる(厳密にはちょっと違うのだが、カレとカノジョと召喚魔法)もメチャクチャ好きなのはなんかそういう、誰かを愛してて人間的に魅力的な男&自分も恋愛的に萌えてんのは男女カプな方の前提というか……。こういうのを男女萌えしてる人のところで言うとそらまあいい顔されるわけないし、かといって腐女子側の方で言っても怒られるやつだしでなんかアレだな。

じゃあそこら辺上手い事混ざってる感じのタイバニなら理想なんじゃないか?ってなるが、アレは楽しく1期は見終えたけど自分にはぶっ刺さる感じではなかったな……。っていうかあの作品で私が一番好きなキャラ、虎←薔薇要素含めてブルーローズちゃんなんだよな、多分。好きな人だから、唯一終盤自力で気づけたみたいな展開が恋する乙女的に熱くて話題のBL要素より自分の性癖だったらしく、心に残ったっぽい。そして別にくっついて欲しいというわけでもないんだよな。ピンポイントで自分の性癖狙うとほぼ100%ままならない自分がやんなっちゃう。

っていうか狂四郎もそもそもパッと見の題材はむしろ苦手と思い込んでたが実は性癖な感じの名作(ディストピア、過酷な世界観で描かれる人間の根本的な要素とか夫婦の愛)だったし、狙って掘るのやめた方がいいのかもしれん。

徳弘さんは自作の狂四郎をロミジュリに例えていたが、ロミジュリ原作はアレ恋人同士なわけで(夫婦になろうって画策はしてたが、まあノリとしては今が一番ピークとばかりに盛り上がっとる出来立てほやほやのカップル)、最初からド直球に夫婦なのが徳弘雅也節感じる。っていうか言われなかったらロミジュリが要素に入ってるとか思わなかったろうし、こういうのがオリジナルへの昇華ってやつなんだろうな。

っていうかアレだな、そもそも八木編のキャラクター構図がロミジュリのロミオとジュリエット、婚約者パリスの構図になってんだろうな、多分。考えて見ると、最後女を取り合う男同士が決闘するとこもロミジュリと一緒だわ。ベテラン作家の昇華アレンジ力で、全然そんな感じしないけど。カップルにちょっかい出して来る男がいるみたいな構図は全編通してあるんだけど、八木編が一番、そこら辺もロミジュリしてるんじゃないかなぁ?

やっぱ好きな作品の元ネタを知ってると一人でこうやってブツブツ言うのが何十倍何億倍と楽しくなるので、私はもっともっと有名な古典を読みまくる必要がある。マジで今人生で一番ロミジュリ読んどいて良かったなーって思ってるわ。私が気に入るタイプの男性作家、なんかシェイクスピア好き率たけぇ気がするから、今読んでる本読み終わったらシェイクスピア読みまくろうかな……。昔読んだ奴もすっかり忘れてるから、ブログにでも感想書いておきたい。

斬新だろぉ?とばかりに変な展開や尖り過ぎなテーマ見せられるよか、作者がハッキリ元ネタ言ってて、その元ネタを当たってみてもちゃんとオリジナルだなーって思う瞬間の方が作家を見ててカッコイイなあ、って思う。後ろめたい事がないから一切隠す事がないんだろうな、そこもカッコよすぎる……。
2024/04/27(土) 02:51 作品感想 PERMALINK COM(0)
なんか広告で出てたからひやかしにちょっと触ってみた。昨日リリースほやほやのゲームらしい。主人公が魔王ギリが封印された後の世界の冒険者で、ミグミグ族の遺産の不思議なアイテムでニケククが魔王ギリを封印するため旅してた無印時代に飛ばされる、みたいなあらすじはファン向けゲームの王道で楽しそうなんだが、何が起きてるか何をやってるのかよくわかんない。

普通に原作追体験の買い切りゲームならなぁ……。まあそういう買い切りファン向けゲームってアニメとかで盛り上がってる時でもなきゃ出せないだろうけど。

っていうかもう言われてるけど、なんで第三期アニメとっくに終わった今なんだ???一応原作は今も続いてるとはいえ。そしてなんでスクエニ製ですらないんだ???全てが謎。スクエニ製のソシャゲってマジで一年程度で終わるのばっか(グラフィックはメチャクチャ良い)だけど。どうせすぐ死ぬならスクエニ製のがグラフィックの問題で良かったかも。

前々から言ってるんだけど、懐かしの作品次々とソシャゲ化されたってそんなにプレイしきれないよな。
2024/04/27(土) 02:02 作品感想 PERMALINK COM(0)
アルカディア編、狂四郎全巻読んでしばらく経った後もどうすればよかったのかな……って考えちゃう名作回。
続きを読む
2024/04/24(水) 15:14 作品感想 PERMALINK COM(0)
ポケマスのかんこうきゃくアカウント、タヒんでると思ったらなんか生きてて面接を受けるっぽい?→かんこうきゃく新衣装?とチリちゃん?って事でざわついてるようだけど、なんか急にここ数日ログインすらする気にならなくなって自分は全くの無。四年間一度も欠かさずログインしてたのに。

そしてそもそもチリちゃんのファンではないからな……。

チリちゃんとかキバナとかあの辺の今流行の顔立ちの美形が多分そもそもあんま私のタイプじゃないんだろうな……(ここら辺がなんであんなに人気あるのかさっぱり分からない)美形の好みも多分古臭い、って最近気づいた。優男イケメンチャラキザ男とかって、多分ちょっと古いタイプのイケメンだよね……。

グリーンがぶっ刺さるのにキバナがさっぱりな理由が自分でも全く分からなかったけど、「多分顔?(とチャラキザさが足りない?)」とかいう身もふたもない理由っぽくてあのさぁ……ってなる。剣盾ならどっちかっつーとマクワさんのが好みだから多分そうなんだろうな。(あの人も根っこは真面目だけどもうちょっとキザっぽい)当時からグリーンとキバナが世間で同じ分類っぽいのが全く理解出来なかった思い出。

最近いきなりやる気出したグラブルも、ツラだけで言うとリチャードが多分一番好みだからなんかああいうチャラキザ三枚目優男顔が魂から好みなんだろうな。でも別にこっちもこっちで当時リチャードには全くハマらななかったんだよな……。ウェルダーとかランスロットとかパーさんのが好きだったかな。後ノアきゅん。でもいつの間にか持ってたSSRのリチャードはオーラもツラも好みだな。闇SRリチャードも好みだな。SSR&SRリチャードの小道具のバラと丸サングラスに、やっぱ自分の野郎の好みがバブル時代~いいとこ2000年代くらいで止まってねぇか?と感じる。

グラブルは金があるゲームだから、割とジジイとか野郎とかその他イロモノもSSRとか結構出してくれるのが良いよな。ポケマスは美形青年以外が正直そこら辺の実装面で厳しくて……。グリーンとレッドは初代補正でリリース当初から割と作中での扱いも実装面も優遇寄りだったけど、扱いも慎重なのか、そもそもネタに引っかける要素がなさ過ぎなのか、季節衣装とかはないし。逆に季節イベントからマジコス、その他小ネタ的出番までメチャクチャ優遇されていたダイゴさん。まあイケメンの好みが運営と割と被ってたからあんま不満なかったけども。ダイゴさん全部持ってたし。
2024/04/24(水) 02:15 雑記 PERMALINK COM(0)
グラブルで召喚石の技に「トゥプシマティ」ってのが出て来て、コレPS1のティルクでも出て来たな?ってググったら、元はメソポタニア神話で、それの主神エンリルが持ってる石板の事らしい。そういえばティルクでもトゥプシマティってのは石板だったな。

なんか生けるもの全ての個人情報が記されたすんげー石板で、ティアマトがキングーってやつにあげたもんをマルドゥクってやつが奪い取ったらしい(グラブルでもトゥプシマティって技を使うのはマルドゥク。)

ギリシャ神話とか北欧神話とかならまだふんわり聞き覚えがあるけど、メソポタニア神話ってなるとお手上げだなぁ。でも敢えてコレ持ってくるセンスの作品は好みな事が多い気がするので、今度さわりだけでも読んでみようかな……。
2024/04/22(月) 18:54 作品感想 PERMALINK COM(0)
グラブルのメインストーリーも無事読み終わったから、恒常化してるイベントシナリオを古いのから順番に読み始めたんだが。

展開もこれまでの積み重ねが生きていてメチャクチャ盛り上がるし、読むのに集中できた近年のメインストーリーと違って、昔のソシャゲシナリオだから、面白いとか面白くないとか以前に、シナリオ→魔物だ!戦闘!→シナリオ→魔物だ!(ry 的なクソ構成でちょっとダルい。

昔のソシャゲシナリオって、何故かどの作品も数クリック後にはバトル入れろ的な、ハナクソみたいな決まりあったらしいね。

なんか昔はそういう風潮あったからしょうがないとはいえ、そもそもそんなもん作ってる側も面白いと思うのか???って疑問。(現場で作ってる人らがそういう疑問抱いたところで、上には逆らえないのはわかるが)。エロゲも中途半端なクソみたいなゲーム性入れたりするけど、紙芝居とか揶揄するやつなんか無視して、紙芝居読んでくれる人が快適に読めるようにした方がいいに決まってるのにな。まあ後から外野がいうのなんかいくらでも言えるし、何事も作ってきた人たちの試行錯誤の結果とはわかるんだが。

昔のソシャゲシナリオのハナクソみたいな構成もだが、コレやったら絶対コレしなきゃいけない、みたいな呪いとか風潮って振り払うの難しいんだろうなぁ。特定の何かを指すって事もないが、「コレ絶対やらないと死ぬんか?」ってなる謎の構造とか現象見ると微妙な気分になる。性癖とか、単純に作るのが楽とか何かしらのメリットでもあればわかるんだが、それもないとますます微妙な気持ちになる。
2024/04/21(日) 17:25 作品感想 PERMALINK COM(0)