やっぱこのアニメOPカッケーな!!

面白くないと聞いてスルーしてたけど、DMMTVにあるし、気にはなってるし、好きな漫画「ウェンディ・ペイン」描いてた人もコミカライズやってた記憶あるし、一回だけ見てみようかな。ガイナックスの中でもさっぱり評価高くないけど。つまらんならつまらんで、結局見てみないとわからんじゃん、みたいなとこある私も面倒だな……。しかし「ウェンディ・ペイン」、電子にもなってないっぽくて切ないな。いや単行本はちゃんと手元にあるはずだけど。この漫画、粗削りであまり評価高くない気がするが、センスが大好きだったんだよな……タイトル通りのピーターパンで、ラストも綺麗にまとまっているし。これ以外はどっちかというとエロ漫画系作家らしいけど。

まあチラッとあらすじとか見る限りでも「そもそも12話じゃ無理なテーマでは???」感あったような気はするが……。今度見るか。

でもそもそもガイナックス自体、庵野さんとかのすごい人で保ってたみたいな感じのとこのような気がするな……。まあそこら辺はゴタゴタの末、とうとう会社も潰れたみたいだが……。このアニメは、そこら辺のすごい人一切かかわってないシャフトとの共同制作みたいだし、つまらない言うても並くらいというか、ハードルが上がっちゃってるだけのような気がするな。

あれ?っていうか調べたらプリンセスメーカーってガイナックスが関わってたんだ。今知った。

オネアミスの翼~トップをねらえ!辺りの、私より年上の、皆で宇宙に憧れたような時代知ってる感じの人らが作った宇宙規模SFの雰囲気が好き。トップをねらえ!もオネアミスも、人類やばかったり、きな臭い人間だったりを見せられるんだけど、宇宙そのものや宇宙に憧れる気持ちはすごく綺麗に描かれているのが心に残るというか。ノリコもカズミお姉さまも、決して宇宙そのものは憎んだ事が無くて、あそこの景色は綺麗だってふとした時に零す、あの感じが好き。

しかしここら辺の製作にかかわった某氏……バカと天才の紙一重というか……。wiki見るだけで唖然とする。ある種の才能はあるんだろうけど……。クズという言葉だと表現しきれなくてネジが外れ散らかしてる人って言った方が正しいような。

庵野さんもぶっ飛んでる人ではあるんだろうけど、十二分にまともで常識的な人なんだなぁって。比較論として。
2024/07/16(火) 23:33 個人的メモ PERMALINK COM(0)
グルグルだとBL二次とか冗談抜きでやめてくれや、ってなるから私やっぱそんな腐女子ではないのかな。まあ中途半端なんだけどな。

半端に腐ってたから、二次やってた時も流石に男女カプ書(描)きは匿名感想送るくらいで近寄らなかったな。フリゲでもあんまガチガチの男女カプ派には迷惑かと思って近寄らなかったな(別にそっちの創作で萌えるとかはしなくても)

でもまあ男二人で女一人取り合う構図だと男二人も関係が濃いってのはわからんでもねぇが、グルグルのニケとレイドって冗談抜きで友達やライバルとしても脈が無さ過ぎて萌えどころなくね?

まだニケとトマとか、ニケとザザのがわかる。(そしてこっちはマジで人気ないんだろうなというのも邪推だがわかる)

レイド単体は嫌いじゃないが、レイドとニケとかレイドとククリの組み合わせがクソどうでもいい私ですら、2でニケククに揃って忘れられてたりどうでもいいと言われてたのは哀れに思っちゃったくらい脈がなくね? アイツ。アニメ3作目のスタッフ、こんな惨状でよく綺麗にまとめたよなレイドの物語……。いや衛藤神の天然でカプ厨で残酷なとこ好きだけどさ。

別にわざわざ萌えねえけど、タッチの和也と達也と南とか、イナイレの一ノ瀬と土門と秋とか、ベルセルクのグリフィスとガッツとキャスカとかあの辺の男同士の横のつながりが濃いって言われたらわかるけど、、レイドとニケとククリって永遠にニケクク+レイドっつーか……コンビ+一人で永遠にトリオにならんよな感。やっぱブロマンスとか友情とかライバル範囲でもイマイチ萌えねーなー感。レイドが嫌いなわけじゃないんだがな。(単体かデキルコとカプる場合はむしろ好きなんだがな)

っていうか某カピ氏とも話したけど、レイドは明らか原作だと持て余しちゃったよな。多分衛藤先生があまりにボロカス当て馬描くのが苦手過ぎて。それならそれで、2序盤で立てたデキルコとのフラグに専念すりゃあいいのに、魔王ちゃんともフラグ立てながらククリへの執着拗らせちゃってマジでどこ行くんだかなコイツ。

しかし男二人+女一人の構図好きなのに意外と浮かびそうで浮かばないな……。構図としては古いってかニケクク+レイドもかなり古い少女漫画だか少年誌の構図というか……。

しかしニケって本当好きじゃない人らには本気で冷たいよね。レイドの事忘れかけてたりさ。まあ私そういうの好きだけど。

なんならザザのがレイドより先にククリの事好きになってんのに、こっちはそんな冷たくないどころか、冒険初めの友達として、2序盤でもずいぶん気にかけてたよな、ニケ。

ニケってなんなの?ククリとか関係なくレイドの事嫌いなの?まあニケ視点でレイドなんか好きになる理由ないだろうけど。ないだろうけどあんまりだな。
2024/07/16(火) 20:39 グルグル考察 PERMALINK COM(0)
しかし……魔法陣グルグル、正直漫画専門の国文教授ですら読み解けるのかすごく怪しいレベルなような……。衛藤ヒロユキに心底惚れてて生涯の研究にしてるレベルの教授でもいるなら話は別だけど……。私の通ってた大学でも「漫画とか卒論にしてもいいけど、先人がとにかくまだ少ないから生徒レベルじゃ難しいよ」とは言われてたような新しい分野だから、多分そんなレベルの教授もまだいないような気がするし……。何よりグルグルって未完の作品だからなぁ、そういう意味でもまだ研究までやる人あんまいないんじゃない?

あと言っちゃあなんだけどやっぱガンガンって雑誌自体がややマイナーだし……。荒川弘レベルになると、普段多分漫画あんま読まねえ、卒論担当してもらった教授でも銀の匙は話題にしてたけど、アレも週刊少年サンデーの漫画だし。

ワンピースとか、君に届け辺りは話題にしてた教授もいたんだけど……(専門が漫画じゃなくても、自分の分野の授業の延長として)私が授業受けた範囲だと、やっぱりガンガンの漫画まで取り上げてる人はいなかったね。

同じ授業受けてた人が、授業の一環で呪文を唱える作品の資料作って来い、みたいなお題で、護って守護月天!の詠唱シーン引っ張り出して来たくらいかなぁ……。もし同じ授業受けてた人がここ見てたら個人特定出来そうなレベルのミクロな話だけど、別にそんな確立ほぼないし、あったとしても別にもういいや。

とにかく、漫画も普通に話題にする国文教授レベルでも、ガンガンの漫画は流石に二ッチすぎて話題にしなかったことは確か。荒川弘すら上記の銀の匙の話題が出たくらいで、代表作かつ出世作のハガレンすら、少なくとも私の記憶に残るほどは話題にされてなかったと思う。

なんか高校の進路選択の授業の一環でうちの高校に来た、漫画専門学校の先生が授業で使う模写資料にハガレン使ってるって言ってて資料も見せてくれたけど、そのくらいの専門分野(漫画専門学校)でハガレンならやっと教材に上がる、って感じだと思う。

なんならガンガンの漫画自体、漫画オタクの中でもハガレン以外はヒット作すらややマイナー寄りだよね……。ハガレンだけやたら化け物級知名度というか。好きな人はものすごく好きだけど。だって所属してた文芸サークルでもガンガンの漫画で盛り上がった記憶ねーもん。ヘタリアとかイナイレとかそこら辺。

もちろん私が学校卒業してからだいぶ時間が経ってるし、その間にまた漫画研究も進んでると思うけど、そんな程度の時間でガンガンくらいの中間知名度の漫画の研究が進んでるとは思えないし、やっぱり今も未開のジャングル状態なんじゃない?ガンガンの漫画は。(いいとこハガレンクラスの上澄みだけでしょ、多分だけど)
2024/07/16(火) 05:41 グルグル考察 PERMALINK COM(0)
ニケって運命の女のククリはもちろんだが、ホント他でも名前で呼ばれないよな。ハッキリ「勇者なんて信じてないから普通に呼ぶ」って言ってたルンルンとか、親とかを除いたら、ニケをニケって普通に呼んでたのってザザの妹のミグちゃんくらいじゃない? トマやザザみたいな一番親しい男子すら勇者さん、だし。レイドもラッキースターなんてあだ名呼びだし。もちろんキタキタ親父すら勇者呼びだし。

王様にあっかんべーして、ククリ達と一緒に行く時、ニケが冗談めかして「じーさんのやとわれよりエキゾチックな魅力だよね」ってルンルンおねーさんの方が良いって言ってるけど(ククリを選んだ照れ隠しもあるかも)、結構真面目に、ククリを除いたらニケが一番素敵なお姉さんだなって思ったのはルンルンかもしれない。アニメ2017だとギリギリまで食い下がって名前くらいは聞き出そうと口説きにかかったくらいは。

ルンルンが勇者なんか信じない、ニケって呼ぶって言うのは多分、闇魔法側がコーダイ王家に迫害され続けて来たから、そんな王家に祭り上げられた存在を信じないって事だと思うんだけど。やっぱりそれでも、ククリの為だけに戦って来て、ククリの為だから勇者様やってて、ホントは勇者なんか嫌なニケからすると結構嬉しかったんじゃないかなって。

シュギ村で、ククリの修行を見てくれたおじいさんも、ニケの事は勇者なんて呼ばない(そら王家に迫害された闇魔法側だからね)なんで気づかなかったんだろ。んだよな。例によって、闇魔法側もニケ自身を嫌ってるわけじゃない(勇者って呼ばないだけ)し、ニケも心情をほとんど語らないキャラだからわかりにくくなってるんだろうけどね。

総帥は結構過激に、ニケが光の者の素質あるだけで、殺してしまえ!とか言い出すんだけど、直後のギャグでみんな忘れちゃうんだよな、こんな怖い事言ってるの。ここの殺してしまえ!でニケの反応が怖がるというより寝耳に水って感じに、えって驚くの、また妙にリアル。

まあこんなこんがらがった漫画なんか私もお手上げでニケや作者が何考えてニケって呼んで、って言ったのかはわからないんだけど。

わからないけど、やっぱりククリちゃんだけは恥ずかしがらずニケをニケ君と呼び続けてやるべきだったんじゃないかな……。と思った。

だからグルグル2第一話で、ニケの事を勇者扱いもしなければ、ククリにも「クラスメートは本名+くんで呼ぶものじゃ「勇者様」はやめなさい」って教えてくれてた先生って、モブだけど本当にすごくいい先生だったよね……。

流石にここの先生の心情は語られていて、

「…………あの子には十分気を付けていたつもりがなんとまぁさすがククリ殿こんな形で目覚めるとは…たしかに大人になっても子どもとして何かを成す人間もいないでもないが、そっちはそっちで道はきびしいぞ!勉強よりもよっぽどな」


って、ククリがまたグルグルの力に目覚めた事をこっそりこう思ってるんだけど。押し付けないし、ニケとククリがニケとククリ過ぎて、普通に冒険を選んじゃったけど、やっぱりいい先生だったね。

ニケとククリには多分、勉強や決まり事を押し付ける苦手な先生くらいにしか映ってなさそうなのが可哀想だけど……まあ本当に優しい先生ってのは、嫌われてなんぼだね。ブラックジャックでも本気で生徒の事考えてた先生って「嫌われたっていい」ってはっきり語ってたもんな。この漫画だと最後ちゃんと生徒に気持ちが伝わるのがブラックジャックって漫画と手塚治虫先生の優しい一面なんだと思うけど。

もちろんブラックジャックと魔法陣グルグルだったら、ブラックジャックのがハードなんだけど、教師のホントの愛情が伝わってるかどうか、だけなら、ブラックジャックのが生徒も教師もケガはしてるけど、よっぽど優しい結末になってるのはなんか面白いね。

私はブラックジャックってちょっと原作読んだりアニメ見た事あるくらいで詳しくはないんだけど、この先生と生徒の話が一番好きなんだよね……。
2024/07/16(火) 04:33 グルグル考察 PERMALINK COM(0)
私の絵はまあ普通に90年代くらいの小学生の自由帳に描いてある絵レベルの画力しかない前提で、地味に面倒な描き方してる事に気づいたので一応描き残しておく。

私の絵って、つまりここでやってる読書感想文とかとあんま変わらないんだよね。例えばドラえもんの知識なしの状態でドラえもんの絵を描けって言われたら、見れる範囲で原作全部読んで、それから「ドラえもんとのび太が畳敷きののび太の部屋でどら焼き食ってるの描く」みたいな。表現法が変わっただけで、作品読んだ時どこが良かったか刺さったか、絵で表現してるだけっていうか。

身内に頼まれて知らないキャラの絵描けって言われた時も、原作は触れないでもwikiとか原作の画像とかでキャラ設定は一通りちゃんと調べてから描く。剣士なら剣くらいは持たせるし、魔女ならホウキにまたがらせるみたいな。

別に意識してたわけじゃないというか、そうしないと描けないんだが、結構面倒な描き方してるなって。で、多分そういう描き方ってかなり面倒くさくて、案外やってる人いないんだよな。

多分絵が上手い人はそこら辺の気合いの入れ方抜き方を知ってて、キャラを描く時、手ならしでいい意味で気合いれ過ぎず、クロッキー帳に次々描いていくみたいな感覚で行ける人もいると思うんだけど。なんか自分は文章より絵の方が一枚一枚気合い入れなきゃ、みたいな意識があったみたいで……。なんでだろうね、これ。

むしろ文章より絵のが手慣らしで次々描いていく、みたいな事が重要な場面も多いと思うのに。もちろん気合い入れるときは入れないといけないんだが、そこの気合いまでに考えず次々描く過程も必要というか。考えて描かなきゃいけないデッサンとかがあるのは知ってるんだけど、とにかく絵のクロッキーみたいな事が重要な場面ってのは、あまり文章ではないような気がする。

文章は逆に、結構ここに置く言葉とか文章リズムとかどれがいいんだろう? 自分の手札の中だとどれが最適だろう? みたいな事を割と毎回考えないと、文章が上手くならないというか。もちろんそれも無意識、慣れた部分はスラスラできるってこともあるだろうが、とにかく「練習として次々考えずやってくのも大事な絵」よりは、文章は「手抜きどころ含めどこをどうするか毎回考えないと上手くならん、みたいなとこがある、終始堅苦しくて面倒クセェジャンルというか。

かといって文章も凝り固まってしまったら面白くないジャンルってのがまた面倒なんだけどさ。

ここだけの話、別に純文とか書くわけでもないのに、台本形式や♡喘ぎだのライン風だの、そういうのウエメセで嫌ってる人らってあんま文章上手くないよな。いや覗いてみると上手いは上手いけど、書きたいのがラノベとか二次創作小説なのに、娯楽小説なのに、堅苦しくてどこか面白くない事が多い。まあそんなだから実際あんま読まれないんだろうけど。(そーやって軽い文章バカにしてる人らでウケてた記憶、一度もないし)

昔小学校に特別授業に来た絵の先生が、「使わない絵の具でもとりあえず全部パレットに出させる」って事やらせてて、当時はもったいねぇなあって思いながら従ったんだが、今思うとアレは文章にも応用が利く授業だな。今いらねーと思う、内心バカにしてるような手札も一応全部並べてみて、その上で「ないなー」って思いながら自分がやりたい表現を使うのは、自分の感覚を固めていくってのは、自分で作る自信としても大事だ。

こんな事毎回やってたら普通に画材もったいなくね?って気持ちもあるが、やっぱり一回くらいはやっておく授業なんだろうね、素人でも。本格的にやる場合はデフォの作法なのかどうかまでは知らんが。毎回やるのは手間かかるけど、一回間違っててもいいから全部手札ならべてみる、みたいな体験ってやっぱ重要なんだろうな。

甘城ブリリアントパークでも主人公が、「もう強盗とかメチャクチャでもなんでもいいからテーマパーク運営資金を稼ぐ方法を挙げてけ」みたいな事言って、とにかくバカ解答含めて並べていって(当然アホな案は却下しながら)、まともな案に至るくだりがあったんだが、そうやって手札全部並べてからないなー思いつつ最適を選ぶって大事なときあるよな。

まあ脱線したが、何が言いたいかというと、Twitter(Ⅹ)でファンアート送ってた時大抵みんなとても喜んでたが、別にそこは「自創作のファンアートだから喜んでくれたんだな」以上のものがなかったが、地味に他人が案外やらん事をしてたから、思ってたよりはアレは喜んでくれていたような気がするなって今更思って書いた。
2024/07/16(火) 01:41 その他自創作絡み PERMALINK COM(0)
くるみと七人のこびとたちと比較すると、私がカクヨムに置いてある童話パロものがどれだけ稚拙か幼稚か、童話を素材としか思っていないかわかるよなぁ。そらまあ私のがわかりやすくハッピーエンドかもしれんが。それでもくるみと七人のこびとたちのが物悲しいハッピーエンドとして心に残るだろうしな……。いや別に気分はオトナな感じ(笑)で安定してて、純粋な、過去の自分への反省会状態なんだけどさ。技術面でプロに叶わないとかそんな話じゃなくて、自分って人間の幼稚さが、あのクソ小説に出てしまっているなって。ある意味とても青臭くて愛しい部分もあるけど。

なんでだろうね、グルグルはかるーくギャグマンガとして読むだけでも、幼稚なんて失礼な感想は出ないのにね。なんか技術とかそういう部分の前に本当幼稚なんだよな、あの作品。そこら辺の直視が嫌で、一回片づけちゃったのかもってくらいは。へっぽこアルジェンみたいな、3はイナズマイレブンしようとして頭のおかしい人の躁鬱と化してるけど熱いは熱い、みたいな熱さもやろうとはしてるが足りないし。衛藤先生が少年誌としてはやわらかい描写で「伝わる」のはやっぱ漫画のセンスがあるからだしなあ。

とか外で言ってると、別にこっちの作品読みもしないのに妙な感情移入して「過去の自分にそんな事を言ったらだめです。それもアナタという作家を作る道筋の一つなんですから」くらいのクッサイ台詞頂いてしまったりするけど。

別にこっちはそんな慰めが欲しいのではなく、読解授業みたいに自作を分析するのが楽しいだけなのでやめてほしいよな、ああいうの。こういうの、習慣として身に付いてないタイプの人にはわからないのかもしれないけどさ。というかそういう「悪い意味での暑苦しさ」嫌いなんだよホント。そういう事言う人って大抵、行動が伴ってないしさ。変に余裕だけはなくてさ。ああいうの見てて一番恥ずかしいぞ。

っていうかせっかく恥ずかしさも想い入れもある初長編作品公開し直したから、イメージイラスト引っ張り出して来たいが流石にもう手元にないっけか……。どうだっけ。新しく描き直すべきなんだろうけど、今は絵描きたくないしな。
2024/07/16(火) 00:32 その他自創作絡み PERMALINK COM(0)